\ 月1時間 16,000円で気軽に相談 /
「処遇改善ほっとライン」始めました!
介護サービス事業所、障害福祉サービス事業所の皆様へ

処遇改善加算返還のリスク・運営指導への不安を解消!

処遇改善加算の
プロ社労士が伴走、
しっかりサポートします

ご相談・お問い合わせ

処遇改善加算に関して
こんなお悩み、ありませんか?

多くの介護サービス事業所、障害福祉サービス事業所様が抱える処遇改善加算の悩み。
一人で抱え込まず、私たちと一緒に解決しましょう!

どの賃金項目に加算を使ってよいか迷う
職員ごとの配分ルールをどのように決めてよいか迷う
上位区分をとりたいが、何から手をつければいいかわからない
計画書、実績報告書の記載方法でわからないところがある
“職場環境改善”や“生産性向上”への取り組みは間違っていない?
毎月の受給額と支払い額が適正か不安だ
処遇改善加算は、毎年ルールが変わったり、専門用語が多かったりして、不安を感じている事業所様が非常に多い制度です。

そのお悩み “頼れる専門家” が解決します!

これまで多くの介護サービス事業所、障害福祉サービス事業所様の
処遇改善加算取得を支援してきました。
届出・計画書・実績報告はもちろん、日々の運用までしっかりサポートします。

処遇改善加算相談イメージ

処遇改善加算に
詳しい社労士が
ご相談に回答!

顧問契約はそのままOK

現在の社会保険
労務士との顧問契約は
そのままでOK!

運用チェックコース

運用が不安な場合
各月の運用をチェック
するコースあり!

ご相談イメージ
「処遇改善ほっとライン」利用前
「処遇改善ほっとライン」利用
「処遇改善ほっとライン」利用後

まずはお気軽にお問い合わせください!
あなたの事業所に最適なサポートをご提案いたします。

ご相談・お問い合わせ

ご希望に応じて選べるコース内容

Chatwork または Zoom での相談
基本コース
月額 16,000

(1時間まで)

1時間を超えるご支援が必要な場合、30分単位で追加支援可能

  • 処遇改善加算の個別相談
  • 計画書・実績報告の確認&フィードバック
月次運用チェック
各社様の月次運用チェック
16,000円/時間

※最低1時間~/各社様ごとの工数により算出します

  • 処遇改善加算の個別相談
  • 計画書・実績報告の確認&フィードバック
  • 毎月の受給額と支払い額の適正性チェック
処遇改善加算コンサルティング
160,000円〜

(個別見積り)

  • 弊社が推奨する就業規則、人事制度、賃金制度等を導入する処遇改善加算対応のコンサルティング

※月次運用チェックは、「基本コース」をお申し込みされた方のみご利用いただけます。

選ばれる理由があります

処遇改善ほっとラインが実現する 3つの安心

Reason01

専門性の担保

  • 介護業界に精通した社労士資格者が担当
  • 継続的な研修実施、事例共有
  • 最新情報のアップデート
専門性の担保
Reason02

品質管理

  • パッケージ化された人事制度の提供
  • 事業規模、エリア、サービス種別ごとの事例のデータベース化
品質管理
Reason03

継続的な安心

  • 制度変更時の早期対応
  • 担当社労士による伴走支援
  • 長期的な信頼関係の構築
継続的な安心

ご利用開始までの流れ

STEP 1

ご相談・お問い合わせ

ご相談・お問い合わせ

  • 「ご相談・お問い合わせ」から、必須事項と面談日程をご入力
  • 事業内容・お困りごとをヒアリング
  • 弊社サービスのご紹介

STEP 2

ご契約・ご相談ツールの準備

ご契約・ご相談ツールの準備

  • サービス内容やご利用方法を確認のうえご契約
  • ご契約後は、お客様専用のChatworkページをご用意

STEP 3

サービス開始

サービス開始

  • Chatworkでのメッセージ相談、Zoomでのご相談が可能です。
  • ご都合に合わせて、どちらの方法でもお気軽にご利用ください。

”困った”を解決する第一歩!

まずは無料相談にお申込みください。
お客様の事業内容、課題についてヒアリングし、サービス内容についてご案内いたします。

ご相談・お問い合わせ
TOP